■介護福祉士 試験概要
○試験科目/
[筆記]社会福祉概論、老人福祉論、障害者福祉論、リハビリテーション論、社会福祉援助技術(演習を含む)、レクリエーション活動援助法、老人・障害者の心理、家政学概論、医学一般 、精神保健、介護概論、介護技術及び形態別介護技術
[実技]介護等に関する専門的技能
○出題形式/筆記試験はマークシート形式(5択) 定員はなく、合格基準点(約60%)以上とれば順位に関係なく合格
○試験期日/筆記:1月 実技:3月
○受験手数料/受験の手引:600円 受験料:13,300円
○資格の概要 → 介護福祉士[資格の概要]
○受験資格 → 介護福祉士[受験資格]
○主務官庁・問合せ先 → 介護福祉士[主務官庁・問合せ先]
○受験状況 → 介護福祉士[最近の受験状況]
○通信講座 → 介護福祉士[通信講座]